当院の矯正治療
無料矯正相談受付中
矯正治療を考えている方の中には、治療内容に対して不安や疑問を抱き、なかなか治療に踏み切れない方も少なくありません。当院では、矯正専門の歯科医師が無料で矯正相談を行っています。患者様のご要望や不安について丁寧にお伺いし、治療に必要な装置の種類、おおまかな治療期間、費用についてご説明します。患者様が納得し、安心して治療を受けられるようにサポートしますので、お気軽にご相談ください。
矯正治療の知識や経験が豊富な医師がカウンセリングから治療まで対応
当院の矯正治療は、矯正治療の専門知識と豊富な経験を持つ歯科医師が担当します。正確な検査と診断に基づき、患者様一人ひとりに合った治療計画を提案し、カウンセリングから治療までを一貫して行います。そのため、精度の高い歯並び改善が可能です。
歯科用CTによる正確な診断
矯正治療を成功させるためには、正確な診断が不可欠です。当院では、従来のレントゲンでは確認できない顎関節や顎の内部構造、親知らずの有無、むし歯や歯周病の状態を詳しく調べるために、歯科用CTを導入しています。歯科用CTは、三次元の立体画像で診断ができるため、より多くの情報を取得でき、安全で確実な治療を行うことが可能です。これにより、患者様に最適な治療計画を立てることができます。
豊富な矯正装置の中から患者様に合った治療計画のご提案
歯並びは患者様によってそれぞれ異なり、理想の歯並びや治療にかける費用などのご要望もさまざまです。当院では、しっかりと診査・診断を行ったうえで、患者様一人ひとりに合わせた治療計画をご提案します。例えば、「見た目を重視したい」という方には、目立たない矯正装置を提案し、「前歯だけを部分矯正で治したい」という方には、部分矯正をご提案します。ただし、歯並びの治療で最も重要なのは「かみ合わせ」です。かみ合わせの大切さを十分に説明しながら、患者様のご要望を取り入れた適切な治療を提供します。ワイヤー矯正からマウスピース矯正まで取り揃えており、矯正の専門歯科医師が、適切な治療計画をお伝えしますので、お気軽にご相談ください。
むし歯治療や抜歯もワンストップで対応
矯正治療を行う歯科医院の中には、矯正治療のみを専門に行っている歯科医院もありますが、当院は総合歯科医院として、矯正治療だけでなく、むし歯や歯周病、審美治療など、幅広い診療に対応しています。そのため、矯正治療の前にお口の環境を整えたり、むし歯治療や抜歯をしたり、さまざまな処置に迅速に対応できます。これにより、すべての処置を院内で一括して行うことができ、患者様にとって便利で安心な治療を提供します。
矯正治療で歯が動く仕組み
矯正治療では、矯正装置を使用して歯に圧力を加えることで、歯を動かしていきます。この治療の原理は、歯が埋まっている歯槽骨の再構築に基づいています。歯に圧力が加わると、歯槽骨が新しい骨に置き換わる「骨代謝」が促され、その結果として歯が動くのです。骨は硬いものですが、成長が止まった後も常に新しい骨に置き換わるという性質があります。この性質を利用して、歯を理想的な位置に動かしていきます。
歯の後戻りを防ぐリテーナー
矯正治療が終了した後、歯の位置を安定させるために「リテーナー」と呼ばれる保定装置が必要です。リテーナーは、矯正治療で動かした歯が元の位置に戻るのを防ぐために使用されます。当院では、主に取り外しができて、むし歯リスクの低いマウスピース型のリテーナーを採用しており、患者様には装着時間を守るようにお伝えしています。保定期間は、矯正治療にかかった期間プラス半年程度が理想的で、この期間中に歯周組織が安定するまでリテーナーを使用します。
矯正治療が必要な歯並びの種類
叢生(歯がでこぼこしている)
歯が凸凹していて、きれいに並んでいない状態です。顎と歯がアンバランスで、歯が並ぶためのスペースが不足しているため、ガタガタになっています。
開咬
奥歯で噛んだときに、前歯がかぶさらず、隙間が空く状態です。前歯で物を噛み切ることが難しく、麺類などが食べにくくなります。舌の使い方や、指しゃぶりなど小さいころの習慣が原因となることもあります。
空隙歯列(すきっ歯)
歯と歯の間に隙間がある状態で、顎と歯のアンバランス、生まれつき歯の数が少ないことなどが原因で起こります。
上顎前突(出っ歯)
上の前歯が下の前歯よりも前に出ている状態です。上顎または下顎の骨の大きさ、上下の歯の位置が原因で起こります。口ゴボに見えることもあります。
下顎前突(受け口)
下の前歯が上の前歯よりも前に出ており、物を噛みにくく、発音に問題が起こります。上下の骨や歯の位置が原因で起こります。
過蓋咬合
噛み合わせが深く、上の前歯が下の前歯に過剰にかぶさっている状態です。そのため、下の前歯が上の裏側の歯茎を傷つけてしまうことがあります。
矯正装置の種類
マウスピース矯正(インビザライン)
取り外し可能で目立ちにくい矯正装置です。従来のブラケットを使用する方法と異なり、透明なマウスピースを使用するため、治療中も目立たず、装置の取り外しが簡単です。食事や歯磨きの際に外すことができるため、口腔内を清潔に保ちやすいというメリットがあります。また、金属アレルギーでワイヤーの使用が困難な患者さんにおすすめです。。
ワイヤー矯正
ワイヤー矯正には、表側矯正(唇側矯正)と裏側矯正(舌側矯正/リンガル矯正)があります。ワイヤーとブラケットを装着して歯を動かしていきます。金属装置の見た目が嫌という患者様もいらっしゃるかと思いますが、当院ではホワイトワイヤーや透明な審美ブラケットなどもご用意していますので目立ちにくくすることが可能です。また、マウスピース矯正(インビザライン)では適応できない症例でもワイヤー矯正なら歯並び・かみ合わせを整えられることがほとんどです。
表側矯正
表側矯正は、歯の表側にワイヤーとブラケットを装着して歯を動かしていく矯正方法です。長い歴史があり、ほとんどの症例に適応できるという特徴があります。装置が目立ちやすいことがデメリットとして挙げられますが、当院は、目立ちにくいワイヤーやブラケットに変更することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
裏側矯正
裏側矯正は、歯の裏側にワイヤーとブラケットを装着します。表側矯正と異なり、周囲の方から矯正装置を装着していることを気づかれにくいメリットがあります。当院は、ハーフリンガル・フルリンガル、どちらの対応も可能です。
ハーフリンガル矯正(上顎が裏側、下顎が表側)
目立ちやすい上顎は、歯の裏側に装置を取り付けて、下顎は、表側にワイヤー・ブラケットを装着する方法。
フルリンガル矯正(上下とも裏側)
上顎・下顎ともに、歯の裏側にワイヤー・ブラケットを装着する方法。
部分矯正
部分矯正は、前歯や特定の部位に限定して行う矯正治療です。治療期間が短く、費用も抑えられるメリットがありますが、かみ合わせの改善には不向きです。
矯正治療にかかる期間
治療にかかる期間は、患者さんにより異なります。相談の時点でお口の中を見せていただき、大まかな期間をお知らせします。
矯正治療中の通院頻度
通院頻度は、歯を動かしている間は1〜3ヶ月に一度となります。(通院頻度は治療内容によります)
お支払い方法
現金・院内分割・デンタルローン対応
現金一括もしくは院内分割(最大20回)をお選びいただけます(金利・手数料はかかりません)。院内分割は、治療期間内でのお支払いとさせていただきます。また、デンタルローンにも対応します。矯正治療は、他の歯科治療と比較して高額になりがちです。しかし、正しい歯並び・かみ合わせにすることで生活の質が向上します。当院は、費用を理由に矯正治療を諦めることがないように、様々なお支払い方法をご用意しております。
その他・注意事項
※矯正治療はほとんどすべての症例が保険適用外であり、保険適用症例は「口唇裂・口蓋裂」「顎変形症」「厚生労働省が認める先天性疾患」と決められています。
※医療費控除の対象となります。